ブログblog

Sealy最高峰『マスターピースプレミアムEPT』を徹底解説♪

こんにちは!Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの加藤です!

“高級ホテルのような寝心地を自宅で” ―そんな願いを叶える米国シェアNO.1マットレスブランドSealyの中から最高級コレクションである『マスターピースプレミアム EPT』を徹底解説します♪

こちらのマットレスは当店の入り口すぐの場所に展示してあり、ご来店いただいたお客様はもちろん、通行人の方も立ち止まって見られるくらい圧倒的な存在感のマットレスです♪ 寝心地は、まさに“高級ホテルのような寝心地” 例えるなら「雲の上で泳いでいるような浮遊感」でしょうか。
なぜ、これほどの解放感とサポート力を両立できるのか、本日はその秘密を深堀します!!

1.ハンドタフティング技術とユーロピロートップ
『マスターピースプレミアム EPT』のEPTは、ユーロピロートップの略です。これは、マットレスの表面に分厚い詰め物層を一体型で縫い付けた、非常に贅沢な構造を指します。 このモデルの最大の特徴は、熟練の職人による「ハンドタフティング技術」が施されている点です。これは、マットレス全体を深く縫い留めることで、詰め物層のへたりを防ぎ、初期の極上の寝心地を長く保つための伝統的且つ高度な技法です。この技術により、マットレスは格段に高い耐久性と安全性を獲得しています!最高級マットレスでしか見られないハンドタフティング技術がこちら♪

2.身体を包み込み、支える12層構造の快眠テクノロジー
マスターピースプレミアム EPTの寝心地は、シーリーが培ってきた快眠技術を惜しみなく搭載した合計12層にも及ぶ多層構造によって実現されています。
特にこだわっているのが、身体を支える2種類のコイルです。メインコイルは、身体の凹凸や体圧に応じて反発力が変化する「ポスチャーテックコイル」に微量のチタンを混ぜ、耐久性としなやかさをアップさせたタイタニウムコイルです。身体の軽い部分はソフトに、重い部分はしっかりと支えるシーリー独自のサポートを力を発揮します。次に中間層に配置されているのは薄型マイクロポケットコイルです。このコイルは、上層のクッション層の柔らかく繊細な感触を身体全体を点で包み込むようにサポートするために配置されています。

3.雲の上で泳いでいるような浮遊感を高める「ミラクルソフトウレタン」
最上部層に配置されているのが「ミラクルソフトウレタン」です♪ こちらは、ただやわらかいだけでなく耐久性と吸湿性を兼ね備えた画期的な新素材です。身体にフィットするモチモチとした優しい感触は、従来のウレタンで表現できないソフト感を実現し、“雲の上で泳いでいるような浮遊感”を創り出しています。ここまでの説明ですと、「柔らかすぎて腰が沈んでしまうのではないか?」と心配になるかもしれませんが、ご安心ください♬ 腰のサポートがしっかり入っています◎ 耐久性のある天然ゴムを使った詰め物やセンターサポートが腰の部分に施されており、強力なサポートと体圧分散性を高めています。カステラのようなミラクルソフトウレタンが、こちら♪

今回は、最高級マットレス『マスターピースプレミアム EPT』の“秘密”をご紹介いたしました。
高級ホテルのようなのマットレスをご自宅にいかがでしょうか?

Sealy マスターピースプレミアムEPT サイズ(cm)・価格(税込)

S(シングル)   ・・・ W97×L195×H39 ¥610,500
SD(セミダブル)  ・・・ W121×L195×H39 ¥698,500
D(ダブル)    ・・・ W141×L195×H39 ¥786,500
DW(ダブルワイド)・・・ W153×L195×H39 ¥830,500
Q(クイーン)   ・・・ W170×L195×H39 ¥940,500
K(キング)    ・・・ W194×L195×H39 ¥1,050,500

店頭では実際の寝心地体験も行っております♪

ぜひ、店頭でお待ちしております。(*^-^*)

ただいまメザメでは、期間限定でベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪

下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪

【開催中のキャンペーンはこちら】

またインスタグラムでも最新のベッド情報を公開中です!ぜひチェックしてみてください♪

【MeTHEMe】Instagram

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ