アンネルベッドの最新電動ベッドが入荷しました♪
こんにちは♪Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの坂崎です♪
今回は、広島の老舗ベッドブランド「アンネルベッド」より待望の新作ベッドが入荷しましたのでご紹介したいと思います♪
それがこちら
アンネルベッド:フィガロ 2+1M/マットWP-DLX
当店でも人気のアンネルベッドですが、前モデルから新しく進化したポイントが3つあります!今回はそちらのオススメの進化ポイントを中心に紹介していきます。
オススメの進化ポイントその1 サイズバリエーション
今回の新作モデルの一番の進化ポイントといえばこちらだと思います♪なんと電動ベッドでセミダブルサイズが選べるようになったんです♪
じつはメーカーの担当者に聞いたところ、ものすごーく前にはセミダブルサイズの電動ベッドがあったようなんですが、かれこれ10年以上はシングルサイズのみの展開でした。
最近は電動ベッドも大きなサイズを希望される方が増えてきた印象があります。アンネルベッドの電動ベッドの機能や価格は気に入る方が多くてもサイズで別のメーカーのにするという方も多かったので、まさに「進化ポイント」と言えますよね♪
オススメの進化ポイントその2 ベッドが2つに分かれる?!
そしてこちらの機能もまさに「進化ポイント」といえる大きな変更点です!なんと電動ベッドが半分に分割するようになったんです!ベッドの立ち上がる背もたれ部分と脚部分が上下にするようになったことで、戸建て住宅の2階やマンションのエレベーターなどにも安心して搬入ができるようになったんです♪
詳しく説明すると、高さを変える昇降ユニットはシングルサイズ・セミダブルサイズともに同じ大きさのため、前モデルと比べて軽量にもなっているので、配送スタッフの負担も少なくなりそうです♪
私も経験があるのですが、電動ベッドって普通のベッドと比べてとても重たいので、何か軽い電動ベッドが発売されないかなーと思っていたのでこれはとても嬉しい進化ポイントです♪
オススメの進化ポイントその3 2Mから3Mへ
そして3つ目は、先ほどの進化ポイントその2に共通する部分になるのですが、購入時に高さ調節機能の無い2Mタイプで買われた方も昇降ユニットを購入することで、なんと高さ調節機能のついた3Mにできるという点です♪
これはお客様にとってとっても嬉しい進化ポイントだと思います♪と言うのも、電動ベッドを購入される方の多くがこの「2Mタイプにするか3Mタイプにするか問題」で悩まれるからなんです。
メーカーによっては2Mタイプと3Mタイプで10万円くらいの価格差があるものもありますし、なによりも一度どちらかで買ってから変えたいと思っても丸々お金を払って買い直さないといけないからです!
それに比べて、アンネルベッドの昇降ユニットは何と税込¥55,000で購入することが出来るため、上記の問題に悩むことなく選ぶことが出来るんです♪
そして上記で紹介したオススメ進化ポイント以外にもオススメな点がたくさんあります♪
たとえばヘッドボードはコンセント・ライト付きでスマートフォンなどが置ける棚が付いていたり、手すりがはじめからセットで2本付いていたり(セミダブルサイズは手すり無しが選べるようになりました)とさまざまです!
気になる方はぜひメザメでご体感ください♪
ただいまメザメでは、期間限定で上記アンネルベッド製品含めたベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪
下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!