ブログblog

安心・安全・快適の三拍子揃ったドリームベッドの電動ベッド♪

こんにちは。Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの佐藤です!

先日ブログでサータの電動ベッドについて紹介しました。

寝付きが悪い方必見!?揺れを睡眠に活用する電動ベッド

こちらは振動機能も付いているなどリラックス用の意味合いが強かったのですが、ドリームベッドではしっかりと介護向けに特化した電動ベッドも展開しておりますので、そちらについてもお伝えさせていただきます。

リラックスタイム149/ドリームベッド

こちらで介護用としてオススメな点は「樹脂ボトム」になっている点です。

これによりスチール製のボトムに比べて大幅に軽量化しました。

また、軽量化したことで移動などもしやすく扱いやすいですし、本体と可動部が連結されていないフリーホイール構造にもなっているので安心してお使いいただけます。

さらに樹脂ボトムにはシボ加工というものが施されています。

表面に凹凸を付ける加工のことでこれにより水分がこぼれてしまった場合などもより簡単に拭き取ることが出来ます。

またモーターも生活防滴仕様になっているので、水分がこぼれてしまってもモーター部の故障を防いでくれます。

さらに意図せずコントローラーを押してしまっての事故を防ぐ「コントローラー・キーロックシステム」も付いています。

コントローラー本体からキーを抜くだけで簡単にロックがかかります。

また「非常用乾電池作動システム」が付いているのでモーターに市販のアルカリ乾電池9V×2個をセットすれば、停電時でも背下げ・脚下げが出来ます。

このようにもしもの事を考慮してあらゆる場面で「安心・安全・快適」なベッドとなっています。

快適面では「腹部らくらくスライドシステム」が採用されており、頭部が起き上がり始めた時に頭部が後方にスライドしながら上昇し、腹部の圧迫感を軽減してくれます。

また、足先部分の山折れ角度を2段階(深い・浅い)で調整できる「足先角度調節システム」が採用されています。

可動角度も背上げはしっかりと70°まで上昇し、足元も30°まで上昇します。

ボトムの種類としては、2モータータイプと2モーター+昇降タイプからお選びいただけます。

オプションで純正のサイドレール(手すり)やキャスターを付けていただけるのも介護ベッドとして選びやすいポイントです。

電動フレームと各オプションの価格はこちらです。

Sサイズ
2モーター W108×L222.5×高さ85cm 250,000円(税込)
2モーター+昇降 W108×L222.5×高さ84.8~107.8cm 310,000円(税込)

サイドレール大 12,800円(税込)
サイドレール小 5,800円(税込)
サイドレール大カバー 10,800円(税込)
専用キャスター 7,800円(税込)

こちらのヘッドボードだとライトとコンセントが1口付いていますし、引出しも付いていて収納面もバッチリなので利便性が高いです。

マットレスはポケットコイルの程良いフィット感がありながら、しっかり硬めのタイプで価格は¥80,000(税込)です。

そして、マットレスには折れ曲がった時にマットレスが電動の可動部分に沿って動きやすいように「スリット加工」がされています。

そのため、他社メーカーはもちろん同じドリームベッド社のサータの電動フレームでもこのリラックスタイムのマットレスを乗せることは出来ませんのでご注意ください。

電動ベッド用マットレスのボックスシーツはサイズが変わらなければ今使っているものをそのまま使っていただいても大丈夫ですが、電動ベッド用ボックスシーツというものがございます。

全周ゴム仕様は普通のシーツと変わらないのですが、ベルトが付いているので動きが多くシーツが外れやすい電動ベッドでも安心してお使いいただけます。

さらに電動ベッドだと背を上げる時にまくらがズレにくいので電動ベッド用ピローケースというものもございます。

様々なまくらの大きさに使えますし、余った部分はマットレスとボトムの間に差し込むことですべり止め生地もあるのでとてもずれにくくなっています。

安心の介護用ベッドでありながらもしっかりとしたポケットコイルマットレスで寝たいという方はぜひドリームベッドの電動ベッドをご検討ください。

ただいまメザメでは、期間限定で上記ドリームベッド商品の他にベッド・マットレスなどもお得になるキャンペーンを開催中です♪

下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪

【開催中のキャンペーンはこちら】

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ