おトクで省スペース、オールシーズン使える羽毛布団
こんにちは。Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの佐藤です!
ブランドベッド専門店としてマットレス、ベッドフレームをメインに扱っている当店ですが、取り扱っているのはそれだけではありません。
なんと掛け布団も取り扱っております!
それでは本日はオールシーズン使っていただきたい「羽毛布団」を紹介させていただきます。
羽毛の特徴
羽毛は保温性が高く、通気性も良いので、冬場はあたたかさを保ちながらも蒸れることなく快適に使っていただけます。
さらにあたたかくなると一本一本の羽毛が収縮し、ふくらみが抑えられ、含む空気が少なくなります。
そして布団の中の熱や湿気を逃がしてくれるので、快適で朝方温度が下がったり、冷房が効きすぎたりしても保温してくれるので安心感があります。
このように羽毛布団は温度調整機能が高く、「天然のエアコン」ともいわれます。
羽毛布団の種類
●本掛け
一番厚い
羽毛充填量:1.0kg~1.5kg
一枚でしっかりとあたたかいので、真冬でも使える
●合掛け
本掛けと比べると少し薄い
羽毛充填量:0.6kg~1.0kg
本掛けより薄いので秋や春に使う。本掛けのような重苦しさもない。
●肌掛け
一番薄い
羽毛充填量:0.3kg~0.4kg
夏に近い寒さが残る季節に使える。
2枚合わせの羽毛布団
上記のように本来は厚みによって違う布団の種類を使い分けていただく必要があります。
しかし2枚合わせタイプの羽毛布団を選んでいただければ費用や収納スペースを削減し、寒い冬も乗り切ることが出来ます。
●春秋:合掛け
⇒季節の変わり目で寒さが残る日もあったり、朝夕の温度差がある春秋には厚みのある合掛けふとんを一枚で。
●夏:肌掛け
⇒暑い夏ですが、冷房で冷えてしまうこともあるのでふとんは使っていただくのがオススメです。合掛けの半分の厚みであるダウンケット仕様で通気性も良く涼しいです。
●冬:肌掛け+合掛け
⇒合掛けを下に肌掛けを上にしていただいて2枚合わせて使っていただくととても暖かいです。羽毛布団は密着度が高く2枚の隙間から空気が漏れづらく、むしろ2枚の隙間に空気の層が出来てあたためられるので本掛けとあたたかさにほとんど差は出ません。
2枚をボタンで簡単に固定できますので、ズレて気になることはありません。
軽くて寝返りを妨げないですし、この方法でぜひオールシーズン羽毛布団を使っていただきたいです。
2枚合わせタイプのおトクな商品がこちらです。
ハンガリー産ホワイトダックダウン85%
抗菌防臭加工
防汚加工付き←花粉がつきにくく落ちやすくなっています
価格はこちらです。
S(150cm×210cm) ¥87,780(税込)
D(190cm×210cm) ¥109,780(税込)
Q2(220cm×210cm) ¥131,780(税込)
K2(240cm×210cm) ¥153,780(税込)
さらに上記の羽毛布団と布団カバー、マットレス用のベッドパッド、ボックスシーツ、枕、枕カバーが全てセットになったメーキングセットというものもございます。
セットを一緒にご注文いただければ、ベッドが届いた日からすぐ使い始めていただくことが出来ます。
当店では様々なメーカーを比較してみて、寝具一式を揃えていただけるところが強みです。
引越などの新生活では何かと決めることも多いかと思いますが、寝具に関しては当店にお任せください!
ただいまメザメでは上記製品をふくめた、期間限定でベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪
下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!