寝苦しい夜も快適になる♪テンピュールのアイスブリーズエア
こんにちは♪ Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの坂崎です♪
最近気温が徐々に上がって来て夏日を超える日も増えてきましたね…もう少ししてくると夜も25℃以上になるような熱帯夜の日が増えてくるので、寝苦しいという方も多くなるではないでしょうか。
睡眠の質は寝心地だけではなく、深部体温も大きく関わってきます。
深部体温とは体の中心部の温度のことで、人は眠る際に体内の熱を放出し、体温を下げます(熱放散)。この熱放散が上手くできないと深部体温が下がらず、なかなか寝付けなかったり、変な時間に起きてしまったりしてしまいます。
寝る前のルーティンも大事ですが、寝具でこの深部体温を少しでも下げることで、スムーズな入眠にすることができるんです♪
今回はそのスムーズな入眠をサポートする寝具をご紹介したいと思います♪
それがこちら
テンピュール:アイスブリーズエア敷パッド
一般的には体と寝具の間に「熱」や「湿気」などが溜まることで、体の表面体温や深部体温が高くなっていきます。こちらの敷パッドは、表面の接触冷感機能で「熱」を逃がし、メッシュとマイクロファイバー綿を使用した二層構造の生地により、蒸れをスムーズに解消してくれます♪
特にこれから迎える梅雨の時期や夏場になってくると、より湿気や熱が籠りがちになってきますので、敷布団やマットレスの上に敷いていただくだけで快適に眠ることができるでしょう。
そして、触った時にヒャッと感じる接触冷感の度合いを表す用語として「Q-MAX値」というものがあります。このQ-MAX
値の数字が高ければ高いほど、触った時により冷たさを感じることができます♪
上記のアイスブリーズエア敷パッドのQ-MAX値は「0.4」で、接触冷感の機能としては「とても冷たく感じる」レベルの冷たさということです。このQ-MAX値は0.2から接触冷感と謳えるそうですが、0.2と0.4では冷たさの度合いが全く違うそうなので、深部体温を下げる上でとてもオススメです♪
さらに、上記のアイスブリーズエア敷パッドの他にも同じ効果のある寝具があります!それがこちらです♪
アイスブリーズエアピローパッド
こちらはお使いのピローにゴムを掛けるだけで簡単に使用することができます♪前出のアイスブリーズエア敷パッドと併用することでより涼しく快適に眠ることができます♪
メザメでは実際にご体感いただける見本もありますので、気になる方は是非一度メザメまでお越しください♪
ただいまメザメでは、期間限定で上記テンピュール製品の他、ベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪
下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪
【開催中のキャンペーンはこちら】
みなさまのご来店、心よりお待ちしております♪