ブログblog

お急ぎでベッドをお探しの方へ。サータはいかがでしょうか?

こんにちは。Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの佐藤です!

日々ベッドをご案内させていただくと、お客様がお急ぎでベッドを必要でだったり、ベッドがすぐに届くと思われていたりするお客様が多く感じます。

実際はベッド自体が大きく配送が大変だったり、メーカーによっては遠くの工場から出荷していたりと予想以上にお客様宅へのお届けが先になってしまう場合もございます。

そんな場合に心強いメーカーがあります!それは言わずと知れた「サータ」です!

サータなら一部の商品を除き商品が届くのが比較的早いのです!

サータについて

1931年にイリノイ州で前身である「Sleeper Inc」が設立されたところからサータの歴史が始まりました。

サータ(Serta)の名前は最後にMを付けて反対から読むとMatres(マットレス)となり、マットレスへの強いこだわりが感じられます。

マットレスへのこだわりは「We make the world’s best mattress」という言葉にも表れています。

日本では1979年に日本・広島のドリームベッド社がサータとライセンス契約を結び、サータ・ジャパンが始まりました。

サータのマットレスの特徴として「国内受注生産」が挙げられます。

サータは人気モデルでもストックするわけではなく、注文を受けてマットレスを生産します。

機械がなければ機械から作り上げて常に生産性を向上させてきたサータですが、マットレス製造というのは職人の手作業がいまだに多くの工程で必要となります。

そんなマットレス製造を受注生産とし、厳しい自社基準を設け耐久試験も行い、短納期で仕上げているというのは、本当に企業努力の賜物といえると思います。

マットレスは長く使う製品ですので、納期だけがすべてではありませんが、無い期間が長いと辛い製品ですし大切な要素ですよね♪

サータのオススメマットレス

そんなサータの中でやわらかめでオススメなマットレスを1点ご紹介いたします。

こちらです!

サータ LM89 F1P ピローソフト6.8

ピロートップが付いているので、ふわっと体を包み込んでくれるソフトな寝心地となっています。

ピロートップは写真のようにマットレスの幅の内側で縫い付けられているので、遊びの空間が出来てより動きが柔軟になります。

ただ、「マットレスのフィット感が増して厚みも増えると、通気の心配が出てくるんじゃない」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし心配ご無用です!サータのマットレスにはヘルシーエアーレットといって写真のように縦1列に3個の通気孔が側面のすべてに付いています。

なんとシングルサイズで350~400個の通気孔があるんです。

これにより包み込まれる寝心地と高い通気性を両立できているんですね♪

実際にマットレスに座ると通気孔から風を感じます。寝返りを打つなどの動きで空気の循環が出来ているのだと体感できます。

これからの梅雨の時期にも心強いですね!

実際に寝てみると体へのフィット感が心地よくありながら沈み込みすぎている感じはなくコイルがしっかりとサポートしてくれているのが感じられました。

価格とサイズは以下の通りです。

【価格】
US(ユーティリティシングル)¥140,000(税込)
PS(シングル)    ¥150,000(税込)
SD(セミダブル)   ¥170,000(税込)
D(ダブル)      ¥185,000(税込)
Q1(クイーン1)    ¥200,000(税込)
Q2(クイーン2)(1枚)¥215,000(税込)
Q2(クイーン2)(2枚)¥280,000(税込)

【サイズ】
US:W81.5cm×L196cm×H29.5cm
PS:W97cm×L196cm×H29.5cm
SD:W122cm×L196cm×H29.5cm
D:W139cm×L196cm×H29.5cm
Q1:W150cm×L196cm×H29.5cm
Q2:W163cm×L196cm×H29.5cm

この他に少し硬めなタイプもございますので、ぜひ店頭でお試しください。

ただいまメザメでは、上記製品の他、期間限定でベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪

下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪

【開催中のキャンペーンはこちら】

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ