ブログblog

98種類の生地から選ぶ RUF のファブリックフレーム

こんにちは!Me THE Me ブランドベッド専門店メザメのスタッフ日比谷と申します。
本日は、ファブリックフレームで大人気のルフのファブリック(布地)についてご紹介いたします☆☆

ルフベッテンについては、こちらのブログでご紹介させていただきましたが、
ドイツ生まれのファブリック(布張り)フレームが大人気のブランドです(*^▽^*)

日本ではあまり馴染みのない布張りのベッドフレームですが、中世ヨーロッパでは、「快適さ」と「美しさ」を融合した布張りの家具は上流階級の人が使う高価な家具であったため、今でも、布張りの家具=『高級で上品である』、『贅沢なくつろぎ』というイメージがるそうです。

ファブリックフレームは、お部屋の雰囲気によって“カラー”や“素材”を選んで頂けたり、
背もたれ部分もクッション性がある為、もたれやすさやぶつかっても痛くないなどの利点もあります♪

カラーが選べるといっても、カラーバリエーションがどこまで豊富かが、
選んでいただく上でも気になりますよね♪
そこでこの「ルフ」のカラーバリエーションを強くオススメします!!!!
本当に、カラバリが豊富なんです!!!!
その数、なんと98種類!!!

98種類の中から選べるんなんて、凄すぎませんか(>_<)

そして、こだわりは色や素材だけでなく、実際にお部屋に置いたときにどのように見えるかまで考えつくされているところなんです。

少しだけご案内します♪

Cランク

➀FC-093:ポリエステル50%、綿50%
白糸ベースに2色の色糸が混ざり、絶妙な表情をみせます。
伸縮性を持つウーリー糸を使用することでベッドフレームのフォルムを美しく見せます。

➁FC-220~224、226:ポリエステル100%
独特の陰影とふっくらした感触が気持ちの良いファブリック。丸みのあるベッドに張ると、
陰影が美しく、ベッドのシェーブを際立たせるファブリックです。

➂FC-240~242:ポリエステル100%
2色の色糸と、光沢感のある繊維が重なり合うことで、優しい色合いでありながらも
さりげなく光をまとった素敵なファブリックです。

➃FC-260、261~265:ポリエステル100%
絶妙なミックス感のある色糸でざっくりと織った、立体感のあるファブリックなので、
インテリア空間により奥行きを持たせます。

Eランク
➀FE-432、433:ポリエステル100%
しっかりとした厚みもあり、華やかな光沢感のあるファブリック。光があたると、光沢感を使用した織りの陰影が浮き上がり、
フレームのデザインがより映えるファブリックです。

➁FE-450~453:ポリプロピレン100%
さりげない光沢感のある糸で構成された繊細なチェックの格子柄は、どのモデルにもしっくりくる万能なファブリックです。

➂FE-460~462:ポリエステル100%
極細繊維のモール糸が生み出す、タッチ感の良さが魅力。タテ糸とヨコ糸の異色の糸との組み合わせにより、無地調の中にもニュアンスが光るファブリックに仕上がっています。

➃FE-470~475:ポリエステル100%
ザックリとした触感で明るい発色性が特徴です。

Gランク

➀FG-640~642:PVC100%
表面のフッ素処理で汚れが付きにくく、お手入れしやすいPVCレザーです。

➁FG-650、651:ポリエステル100%
Cランクの「FC-224、FC-226」に抗ウイルス加工を施したファブリックです。
「DEOFACTOR®Antivirus加工」で「抗ウイルス+制菌+抗カビ」
従来の制菌作用に加え、新たに抗ウイルス作用と抗カビ作用に追加した新たな生地加工技術です。

Hランク

➀FH-190、192、193
より本物の革に近い表情を出すための表面処理加工を施しており、
見た目もさわり心地も満足していただける、独特の風合のあるPVCレザーです。

➁FH‐746~748
光沢のあるモール糸をジャガードパターンで織った上質な風合い。緻密な組織でしっかりと織ることにより、引っかきに強いスクラッチフリーなファブリックです。

➂FH‐734~736:ポリエステル100%
裏面に使用された熱収縮に最終工程で、熱を加えることにより、
引っ張られた生地の風合が見る人に立体的な印象を与えます。

➃FH‐740:アクリル100%
太糸・細糸を不規則に組合せることで浮かび上がったランダム模様が印象的なファブリックです。

➄FH-753~758(MOBUS):再生ポリエステル100%
温かみのあるタッチ感と、控えめな光沢感のある上品な表情が魅力のなめらかなべるベッドで、ペットボトルなどの素材をリサイクルした、再生ポリエステル100%のファブリックです。

➅FH-930~949ランク
Ultrasuede®:ポリウレタン80%(約50%に再生資源の使用)、ポリウレタン20%
東レが最先端の繊維技術を駆使して出来上がった、高感度・高機能スエード調人工皮革。

F-920~929ランク
Ultrasuede®nu:ポリエステル80%、ポリウレタン20%
豊かな質感とデザイン性、高い機能性とを兼ね備えた銀面調人工皮革です。光沢感のある風合いは、上質感を演出します。

F-2013~2017ランク
ROHLEDER:アクリル88%、ポリエステル12%
最高品質の高級ブランドとして名高いROHLEDER社のファブリック。その洗練されたデザインはさることながら、溶剤を一切使用していないため、人体にも環境にも優しい唯一無二のコレクション。

全部紹介しきれないほど本当に魅力的な生地がたくさんあります。
ファブリックにしか出せない柔らかい雰囲気が特別な寝室を作ってくれること間違いなしです!

足元も美しい!ぶつかっても痛くないのも安心です♪

いかがでしたでしょうか(*^-^*)?

こだわりのファブリックで、オンリーワンのベッドフレームを作りませんか?

質感や色合いは、実際にお手元でご覧いただくのがオススメですので、

ぜひ店頭にお越しくださいませ♪

ただいまメザメでは、上記ルフ製品の他、期間限定でベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪

下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪

【開催中のキャンペーンはこちら】

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ