ブログblog

日本ベッドの「ふわくもスリープ」オススメです♪

こんにちは!Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの山下です。

今回は、当店で人気のベッドブランド「日本ベッド」より、お客様からお問い合わせの多いマットレス「ふわくもスリープ」についてご紹介したいと思います。

その中には2024年9月にオープンした岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある「界 奥飛騨」に宿泊された方もみえました。

ふわくもスリープとは

ふわくもスリープとは、日本ベッドが日本で人気の宿泊リゾート「星野リゾート」の星野代表の「1泊、2泊ならこんなマットレスに寝てみたい」という理想を実現したオリジナルマットレスです。

じつは、メザメに来られる日本ベッド指名のお客様のおよそ2,3割はホテルや旅館で宿泊をしてその寝心地が良かったから試してみたいという方なんです♪

Youtubeで日本ベッドの宇佐見社長と星野リゾートの星野代表がふわくもスリープの開発秘話について対談をしていますが、この「1泊の贅沢感」というコンセプトのもと、包み込まれるようなフィット感が特徴のマットレスなんです。

日本ベッドのマットレスはどちらかというとしっかりめの寝心地のものが多いですが、このふわくもスリープはソフトな寝心地となっています。お客様からはこのふわくもスリープを買うことはできるかと聞かれることがありますが、残念ながらオリジナルマットレスのため購入することはできません。

そこで、日本ベッドさんにこのふわくもスリープに寝心地の近いマットレスはありますかと尋ねたところ、回答をいただけましたので紹介したいと思います。

ふわくもスリープは上記のとおり、通常の日本ベッドよりも少しソフトめの寝心地となります。カタログ品の中では「シルキーパフ」と「シルキーシフォン」に近いマットレスだということです。


このシルキーパフ・シルキーシフォンは、日本ベッドの人気商品「シルキーポケットマットレス」と同じ高密度ポケットコイルを使用していながら、マットレス専用の特殊なウレタンと側生地を使用することで、シルキーポケットマットレスとは異なる上質なソフトフィット感を生み出しています!

シルキーパフとシルキーシフォンもそれぞれ異なる詰物を使用していますが、基本的には中に入っているポケットコイルの線径(太さ)の違いで若干硬さが違う程度ですので、お好みで選んでいただければと思います♪

メザメには上記の「シルキーパフ」「シルキーシフォン」ともに展示しております。それぞれの寝心地や硬さの違いを体感することができますので、気になる方は是非メザメで極上の寝心地を体感してみて下さい♪

ただいまメザメでは、期間限定で上記日本ベッド製品含む、ベッド・マットレスなどがお得になるキャンペーンを開催中です♪

下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪

【開催中のキャンペーンはこちら】

またインスタグラムでも最新のベッド情報を公開中です!ぜひチェックしてみてください♪

【MeTHEMe】Instagram

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ