ブログblog

マットレスが届く前に見たい!使い始めでよくあること3選

こんにちは。Me THE Me ブランドベッド専門店メザメの佐藤です!

数あるマットレスの中から時間をかけて購入を決定したマットレス、実際に使い始める時にはみなさん大きな期待感を持っていると思います。

しかしその大きな期待感からかマットレスの使い始めで少しギャップを感じてしまう場合もあるかもしれません。

今回はマットレスを使い始めてからお問合せいただくことが多いポイントについてお伝えします。

1⃣新しいマットレスが合わないと感じてしまう
自分にしっかりと合っているマットレスを選んでも硬めからやわらかめにするなど急激な変化があると、体が驚いてしまって深く眠れなかったり、だるさが残ったりする場合があります。

これは単純に慣れの問題でもあり、買い替える前の悪い寝心地であっても長年使っていれば人間はそれに適応しているので、新たなマットレスに慣れて適応するまで人によっては時間がかかる場合もあります。

さらに、「好転反応」といって体の状態が良くなっていく過程で、一時的にだるさや違和感を感じることがあるので、その状態になっていることも考えられます。

私も最近枕を購入したのですが、使い始めてすぐの頃はむしろ眠りが浅くなったり、体がバキバキになったりしましたが今は慣れたので購入前よりもぐっすり眠ることが出来ていますし、朝起きて疲れも残っていないと感じています。

このような慣れや好転反応には個人差がありますが、2~3週間様子を見ていただければと思います。

私もちょうどそれぐらいの期間で慣れてきたのを感じました。

私の場合、今回は枕のみの変更だったのに最初に違和感を感じる期間があったので、マットレスを新しくするというのはより大きな変化なので体が驚き適応に時間がかかるのも頷けます。

マットレスが自分に合っている場合、2~3週間様子を見ればほとんど例外なく慣れてくるでしょう。

メザメではスペシャルベッドアドバイザーがお客様の寝姿勢も確認してしっかりと合ったマットレスをご提案させていただきますのでご安心ください。

逆に2~3週間を超えてもマットレスが合わないと感じる場合は、トッパーなどを追加してマットレスの感触を変えるかマットレス自体を買い替える必要がある可能性もあります。

2⃣買ったばかりのマットレスがへこんでしまった場合

マットレスを使い始めて数ヶ月、マットレスにも慣れてきて深く眠れると思っていたら、マットレスがへこんでしまって戻らない部分がある。

そうなると高い買い物をしたのにすぐ悪くなってしまったと落胆してしまうかもしれません。

ですがご安心ください。

マットレスの表面の詰め物には主にウレタンフォームが使われています。ウレタンフォームには気泡があるので、気泡の空気が抜け密着するということが初期の馴染みとしてかならず起きます。

そのため、少しへこんでいることが気になった場合はマットレスの頭側と脚側、表と裏をひっくり返して同じ箇所ばかりがへたらないよう、様々な箇所が馴染むようにマットレスを回転させて使うようにしましょう。

これをマットレスのローテーションといい、購入から1年程は気になるようであれば1ヶ月に1回のペースでするといいでしょう。

それ以降は季節ごとの3~4ヶ月に1回のペースで行っていただけばマットレスを長持ちさせるのに効果的です。

またコイルを使っているメーカーであれば、最近では鉄や圧縮率にこだわって作っているので、使用状況にもよりますが、相当長い年月使用しないとほとんどコイルはへたらないといえます。

実際メーカー担当者がヘタリと認定して新品交換になったマットレスを工場に戻して分解して内部を確認してもコイルはもちろん、詰め物にも問題があるということはほとんどないようです。

3⃣マットレスの感触が店頭のものと違って感じる場合

いざ新しいマットレスで寝始めて決定時の店頭のマットレスと感触が違って感じられる場合があります。

そもそも感覚なのでなかなか店頭でのマットレスの感触を正確に覚えているというのは難しく、お届けまである程度の日数が空くと記憶と実際の感触に差が生まれるということが考えられます。

さらに店頭のマットレスは期間の差はあれ展示期間があり、その間お客様に横になっていただいているので2⃣のような馴染みが完了した状態になっていて、到着したばかりのマットレスとはそもそも感触が違うということがあります。

ですのでこちらも2⃣のようにマットレスが馴染んでいったり、1⃣で書いたように自分自身が慣れていったりと時間が解決してくれる部分もあると思います。

さて今回は新しいマットレスを使い始めた時によくある懸念点についてご案内しました。

メザメにいらっしゃるお客様でも腰痛など睡眠に付随する問題を抱えていらっしゃる方が多く、マットレスを変えることへの期待感が大きいのがとても伝わってきます。

しかし上記のようなことを知っておいていただければ、よりマットレスを安心してお使いいただけるけると思います。

もちろんマットレスに関してご不明な点や心配な点がございましたら、お気軽にお問合せいただければお答えさせていただきます。

ただいまメザメでは、期間限定でベッド・マットレスなどもお得になるキャンペーンを開催中です♪

下記リンクにてキャンペーン内容をご確認いただけます♪

【開催中のキャンペーンはこちら】

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ一覧へ